【うっかり忘れ防止】スマホで簡単。エモパーメモの使い方(設定・起動・使用方法)
みなさんは「うっかり忘れ」をしてしまったというような経験はありませんか?
この記事では、そんな「うっかり忘れ」を簡単・気軽に防止するシャープのエモパーメモのスマートフォンでの設定方法・起動方法を説明していきます。エモパーメモ(エモパー)の対応機種は、主にシャープから発売されているAQUOSという機種で使うことができます。皆さんのスマートフォンで使うことができるかお確かめください。
Contents
エモパーメモの設定方法
まずは、設定方法からです。スマートフォンのホーム画面から「設定」→「便利機能」→「エモパー」というように移動してまずはエモパーを起動させましょう。(機種やAndroidのバージョンによっては「設定」→「エモパー」となる場合があります。)以上のようにしてエモパーを起動させることができたら設定ボタンを押しましょう。(歯車のアイコンを押す)設定を開いたら、その中の「お役立ち機能」の「エモパーメモ」のところにあるボタンを押しましょう。これであっという間に設定完了です。
逆に、エモパーメモの設定を取り消したいときは、設定する操作と同じようにスマートフォンのホーム画面から「設定」→(「便利機能」→)「エモパー」というように移動してまずはエモパーを起動させ、歯車アイコンを押して開き、「お役立ち機能」の「エモパーメモ」のボタンを押してoffにしましょう。
エモパーメモの起動方法
次に、起動方法です。まずは、ロック画面を2回ポンポンとタップしましょう。このときにはアイコンや通知、時計などがある場所ではなく、空いている箇所をタップするようにしましょう。今のようにタップすると、エモパーメモが起動します。起動したら、「夕食用のニンジンを買う」などといったメモしたい内容を話しましょう。エモパーがあなたの声をマイクを通して認識します。そして、メモ内容を記憶してカレンダーに記録してくれます。言い方によって記録内容に違いがあるので注意しましょう。
例えば、「明日、買い物に行く」と言ったとしたら「明日丸一日」の予定として記録してくれて、その日に近くなると内容を通知してくれます。「夕方、買い物に行く」と言ったとしたら「言った当日の夕方」の予定として記録してくれて、その時間に近くなると内容を通知してくれます。また、用事が少し先であったとしても、「×月×日◯時◯分××をする」などということによって、エモパーはその指定日時の予定としてカレンダーに記録してくれます。さらに、「買い物」などと行うことの内容だけを言ったとしてもエモパーはカレンダーに「数日分の予定」として記録してくれます。
エモパーメモの削除方法
次に、メモ内容などの取り消しについて説明します。まずは、言った内容と違う内容が認識されてしまったときなど一度いった内容を取り消したい場合です。そのような場合は、エモパーに「違うよ」と言いましょう。そうしたら、エモパーがもう一度内容を聞きなおしてくれます。また、メモの記録内容によってはエモパーが何度か通知を行ってくれますが、通知されたときにその通知内容をすでにやり終わっていた場合は、「もうやったよ」と話しかけましょう。そうしたら、それが最後の通知となってそれ以降その内容に関して通知が行われることはありません。
最後に、しばらくしてから通知前にメモ内容を削除したいような場合です。この場合では、カレンダー(googleカレンダー)にメモは記録されているのでホーム画面などから「カレンダー(googleカレンダー)」を開いて他の予定と同じように削除しましょう。
まとめ
以上のようにすることでエモパーメモを設定・起動そして使用することができます。ぜひ皆さんもこのエモパーメモにある様々な便利な機能を使って「うっかり忘れ」をなくしていきましょう。
「大事な日を教えてくれる」うっかり防止無料通知サービス「WASURENZO」
「WASURENZO」が、「大事な日」をあなたが望むタイミングでメールでお知らせします。
クリックすると、「WASURENZO」のログイン画面が表示されます。メールアドレスの登録だけで簡単にスタートできます。明日からのうっかり防止にお役立てください。